熱気球とは・・・
飛行するための道具で、
暖めた空気により浮力を得て
飛行する気球の一種です。
高度を変えることはできますが、
進む方向は風次第!
ですが、風が強いと
安全に飛行できない為、
係留型の熱気球は天候に
敏感に左右されます。
ロープ等で熱気球を固定し、上空20M~100Mの空の旅を楽しんで頂く、イベント用の飛行です。
我が「HEAT BALLOON 物語」では、新ウインチシステムを使用した安全性の高い熱気球での係留型飛行を楽しんでいただけます。
熱気球をウィンチにつなげ浮力を持たせることで、風への抵抗力も高まり、安全に運行をすることが可能になります。ロープのみの牽引での飛行は、熱気球を安全に飛ばすには高度25~30mまでの飛行が限界ですが、実際に高度170mのテスト飛行でも安定した飛行となりました。イベントでの飛行もこのウインチシステムを使うことで安全な運行ができます。(ウィンチ利用には、設置のための環境と条件と若干の工事が必要になります。ご相談ください。)
実際の100mフライトの様子はこちら!
安全対策について